×

Blog

車も人生もカスタムブログ

エムズスピード千葉のスタッフが綴る車も人生もカスタムブログ
No car,no life
人生、車高はロー↓、気分はハイ↑で行こう

グッズがいろいろ

皆さんこんばんわ★

営業の時田です。

本日、宅急便にてある物が

届きましたので、今日のブログは

それをご紹介します。

まず1つ目がこちら

M’z MUG CUP

 

波佐見焼 (はさみやき)

波佐見焼(はさみやき)は長崎県東彼杵郡波佐見町(ながさきけんひがしそのぎぐんはさみちょう)
で焼かれる磁器のことで、現在では呉須(藍色)で絵付けされた染付と透けるような
美しい白磁が主流ですが、波佐見焼の開窯当初は陶器を生産していました。
慶長7年(1602年)に良質の磁器の原料が発見され、波佐見焼はしだいに
染付や青磁を中心とする磁器へ移行。江戸後期には染付が日本一の生産量になり、
染付・青磁ともに大生産地に発展。
それにより波佐見焼は、日本を代表する磁器産地となりました。
江戸時代は出荷の経路により当時の港の名で「伊万里焼」、明治以降は出荷駅の
有田の名で「有田焼」として流通されていました。
しかし昭和53年の伝統的工芸品の指定などによって「波佐見焼」と呼ばれるようになり、
ようやく波佐見焼の名が知れ渡るようになってきました。

——- Made in Japan ——-

という素晴らしい商品です!

ちなみに凄く軽いです!!

持ったらびっくりします

続いてはこちら

ASHTRAY

高級感の有る白い陶器に、エムズスピードのホイールをPOPにあしらいました。

灰皿としてのご使用はもちろん、アクセサリー置きとしてもご使用頂けます。

愛煙家の方達にはたまらない商品ですね

一家に一台いかがでしょうか?

最後はこちら

 

IPHON用 ハードケースカバー

色はブラック・ホワイトからお選び頂けます

もちろん両方在庫してますので

お好きな方をお選び下さい★

ちなみみ私はドコモなので装着ができません

残念

それではまら来週

紅葉

事務の倉茂です

今まさに紅葉シーズン真っ盛りですね・・・

箱根に紅葉狩りを楽しんで来ました。

一泊二日2食付でなんと千葉駅からバスで連れてってくれて、

激安ツアーで箱根小涌園ホテルへ行って来ました

温泉&美味しい物食べて幸せでした

もみじも赤く色めいてとてもきれいでした

さてエムズスピード千葉は今年クリスマスツリーなどなどを飾り付けしました

お店にはドレスアップしたかっこいい車が沢山展示してありますので、

遊びに来てください

NEW展示車完了★

ますます朝晩寒くなってきました

今日の朝は耐えられず暖房をつけてしまいました
こんなことで冬が乗り切れるか不安でしょうがないです

M’zSPEED千葉  長谷川です

本日は、おNEWな展示車をご紹介させていただきます

TOYOTA プリウスα コンプリートカー
ホワイトパールクリスタルシャイン
車高調バージョンです

こちらの車両はダウンサスVerになりますが
展示車は車庫調バージョンのJulia フルスロットル20インチを装着しております

プリウスαは只今ブラックとホワイトを両方展示中です
ボディ色で悩まれている方好きなだけ悩んでください

皆様のご来店お待ちしております

366ページ中363ページ目

358 359 360 361 362 363 364 365 366

カレンダー

2025/4
 
 
1
2
5

6
7
8
9
10
12

13
14
15
16
19

20
21
22
23
24
26

27
28
29
30

Blog Category