×

Blog

車も人生もカスタムブログ

エムズスピード千葉のスタッフが綴る車も人生もカスタムブログ
No car,no life
人生、車高はロー↓、気分はハイ↑で行こう

アルファードのタイヤ点検

こんにちは!
今回は、アルファードのタイヤ点検時に発見されたホイールの
クラックです。
通常ではなかなか発見できませんが、車体をリフトアップしてタイヤの内側の点検を行ったときに
発見しました。
軽度なクラックはホイール修理も行えますが、大径ホイールでクラックも大きかったので今回は、ホイール交換しました。
扁平率の高いタイヤをはいている車両は路面の段差などでの衝撃がホイールに伝わりやすくなりますので
タイヤのエアチェックや12か月点検などの定期点検の実施をお勧めします!!

MC後スペーシアカスタム フロントグリル

みなさんこんばんは★

エムズスピード千葉です

スッキリしない天気が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか

私の方は連日汗だくで洗車をしております


さて、本日はM’zSPEEDより最新パーツのご紹介ですね

MK53S スペーシアカスタム MC後


フロントグリルが発売開始となりました

M'zSPEEDのフロントグリルと言えば

やっぱりエンブレムレスのイメージが有りますよね♪

ABSの他にも最近のトレンドになりつつある

AESもラインナップしております




塗装不要の商品なので取付も簡単ですよ!!


フロント&リアエアロは前期の共通となっております

皆様のお問い合わせお待ちしております!!

定期的な点検をお勧めします!!

こんにちは!
今回は、お客様の車検整備を行ったときに交換した部品の紹介です。
この車両は、走行距離約10万キロの車両で3回目の車検になります。
オイル交換やエアコンフィルターなどの消耗品は交換していましたが、その他の
消耗品の交換は行ったことがないとのことでした。
7年10万キロ走行するとプラグやブレーキパッドなどの交換が必要になったり
ゴム類の劣化もしてきます。
消耗品は、定期的な交換を行わないとそのことが原因でトラブルや
ほかの部品にもダメージが入る場合がありますので早めの点検交換をお勧めします!!

379ページ中105ページ目

101 102 103 104 105 106 107 108 109

カレンダー

2025/9
 
1
2
3
6

7
8
9
10
11
12
13

14
15
16
17
18
19
20

21
22
23
24
25
26
27

28
29
30

Blog Category